ESC

電脳関連。

サーバを再構築しよぅ!?

今度、おと〜さんから、20Gのハードディスクが積んであるマシンをもらえることになった。 今、自宅サーバで使用してるマシンは、20Gのハードディスクがひとつ。 ちょうど、OS領域とデータ領域を分けて、再構築したいなと思っていた頃だったので、ぴったし。 …

vsftpdの設定(またしてもI/OエラーでHDD障害)。

FTPのログ見たときに気づくべきだったんだけど、気づかなかった・・・orz。 サーバから遠ざかっている証拠、っていいわけにしておきたい。 てなわけで、またしてもサーバがお亡くなりになりました。 レンタルサーバ会社に新しいサーバを用意してもらったのは…

かなしきインフラ(/varの下が100%)。

昨日、会社を休んで、4連休後の出社。 そんなあたしを待ち受けていたのは、ファイルサーバの挙動がおかしいという知らせ。 とりあえず、/var/logの下を消してまえ〜、と消したのに、/varの下が100%になっている。 えっ!!と思い、必要なデータだけは避難避…

カスタマイズ続き2。

本体にインストールしたアプリ ctrlswapmini UKTodayEx→カレンダー for ポケP(シンプルで予定表との連携があったので、こっちに乗り換え) ClearPaint CustomBar KTCapt GSFinder+ for HTC Universal(エクスプローラの代わりに使う有名なアプリ) MZ3 走り…

カスタマイズ続き。

本体にインストールしたアプリ ctrlswapmini UKTodayEx ClearPaint CustomBar KTCapt KTCaptはClearPaintでキャプチャしたものを、任意のディレクトリに保存するオプション的な使い方で。 TOOLディレクトリ以下にインストールしたアプリ Tombo TCPMP ポケッ…

miniSD内のディレクトリ構成とインストールしたツール。

本体にインストールするアプリ以外は、データもアプリも基本的にすべてminiSD内に保存。 miniSDカード ├DATA |├ARCHIVE(インストールしたもののアーカイブ格納する場所) ||├APP(アプリ用) ||├FONTS(フォント用) ||└UPDATE(ファームウェア用) …

W-ZERO3[es]をもっと活用強化期間!

ってことで。 とりあえず、入力回りを便利にすべく、以下のツールを導入 ctrlswapmini(http://hp.vector.co.jp/authors/VA004474/wince/wince.html)逆トグルやポケベル入力を可能にするツール shiftlock(http://d.hatena.ne.jp/mee_chang/20060909#115782…

量より質なのはいいけれど・・・。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/08/news062.html ちがうんだ・・・、あたしはそんな3機能、求めてない・・・!! どっちかっていうと、こっちの発想の方が、この先のニーズにあっていると思う。 http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/…

KDDIは。

iPhoneに注目したよ! http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/mobile/news/20070206org00m300056000c.html さぁ、Docomo。 次はDocomoがPrada携帯に注目する番じゃない!? さぁ。 さぁさぁ。

Prada携帯 KE850。

どうして、日本では発売しないのだろうか(。_。) 韓国はPradaの人気があるの?? LG電子ならDocomoがやってるし、日本で導入したって、いいじゃなぁぃ。 日本のLG電子は日本でPrada携帯、市場に出す気、ゼロなのかなぁ? 出してくれないかなぁ? 出たら、…

香港に行くしかない。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/18/news097.html これ。 PRADAの携帯。 日本では、発売されないんだってさ(-з-)。 じゃあ、発売されるところに行くしかないでしょ? だから、香港。 香港好きだし。 って、日本でも出そうよ〜〜〜。 Doco…

Docomo 703i。

病気が・・・。 病気が・・・。 Docomoが703シリーズを発表。 気になるのは、N703iDとSO703i。 機種変・・・。 機種変・・・。 ううううう。 と、とりあえず、先にあやまっておこう。 ごめんなさい。

今日は忙しい。

けど、ちょっと逃避してみる。 ここのところ、携帯電話をころころと変えてしまったのだけど、 ど〜も、しっくりこない。 今まで使用していた携帯電話をめちゃくちゃ愛用していただけに、 新しい携帯電話が、自分になじまなくて愛着がわかないのだ。 もちろん…

あああぁぁ・・・。

じぶんでも しんじられない むだづかい あー。なにをやってんだかorz

D903iを購入したばかりだが。

M702iSが非常に気になっている。 もちろん、M702iGも。 が、しかし、おサイフケータイではないらしいので、乗り換えることができない。 おサイフケータイ、音楽ケータイであることは、あたしにとって必須なのだ・・・。 そして、マルチタスクで音楽機能とi-m…

BOSEのヘッドフォン。

BOSEはインイヤータイプのヘッドフォンを出すのは初めてらしい。 http://www.bose-export.com/products/headphones/inear/index.html こないだ駅で、でっかい広告を見かけたので、気になっていた。 ちょうど、イヤホンを買おうかな〜、と思っていた時だった…

wizpy(ウイズピー)。

ターボリナックスが、こんなものを出すらしい。 http://www.turbolinux.co.jp/products/wizpy/index.html 「接続したPCを、簡単に自分専用PC環境に」というところが、かなり気になるけど、パソコン接続時にしか、そうすることができないみたいなので、必要な…

W-ZERO3[es]の使いどころ。

最近、外出先のモバイル環境として、W-ZERO3[es]を使用している。 サイボウズとスケジュールが連携できたりなどして、割と便利。 会社のメールも取得できるしね。 カスタマイズして、SH30のフォントも入れたりとか、壁紙変えたりとかもしてるし。 PHSカード…

引き続きD903i。

予約、完了。 発売日に受け取り予定なのだ! 実売価格32,000円強だった・・・orz ちと、高くなぁ〜ぃ? 20,000円代で出してほしかった・・・。 でも、楽しみだ!!

D903i、発売日!

確定!! 11月14日! 早速、予約&MNPの手続きをせねば!!

D903iのモックが店頭に!

モックがさくらや、ならびにビックカメラに置いてありました。 もちろん、触ってきましたよ。 あ・・・。で、でも・・・。 あまりに突然だったため、使い心地までチェックしてこなかったなぁ・・・orz 何やってんだろう(- -;) ただ。スライドボタンの位置…

sambaで日本語ファイル名を使えるようにする。

sambaで日本語ファイル名を使えるようにするには、smb.confのglobalセクションに以下の内容を記述する。 client code page = 932 coding system = euc 参考URL @IT(WindowsからLinuxにファイルをコピーするとファイル名が文字化けしてしまう)http://www.a…

D903i & MNP。

決定!! 決定しました。色はもちろん、「オータムゴールド」。 おサイフケータイも導入決定です。 またしても、電脳生活にアイテムがプラスされることになります。 わ〜〜〜♪ http://903i.jp/d903i.html http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/d903…

Docomo 903iシリーズ。

明日、10月12日に発表が行われるらしい。 おそらく、ネットにも、夜には何かしら情報が出ているんではないかと!! だけど、そのことを自分が忘れてしまいそうなので、エントリしてみた・・・。 いちお〜、外部メモリにも記憶してもらっているんだけど・・・…

ポートベース。

apacheのバーチャルホストをポートベースで設定していると、Listenするのを忘れがちだなぁ・・・。 それで、うまくいかなくて、悩んでしまう。 ふたを開けてみれば、指定したポートをListenしてないだけなんて、情けな〜orz でも、ポートベースは便利だ。*1 …

今話題のW-ZERO3[es]。

周辺でかなり話題になっていて、所持者が続出(?)中。 おかげで、かなり影響されている。 シュミレーションをしてみたのだが、どうも、購入するとあたしの通信費が安くすむのではないか・・・?というところ。 ここのところ、携帯電話で会社のメールチェッ…

サーバが・・・。

働いている音がする。 こんな時間まで起きていたから、久しぶりにサーバがガリガリいってる音を聞いたわけです。 まぁ、どうせ変なアクセスをログにガリガリ書き込んでる程度の動きでしょうが。 ちなみに、我がサーバ、一度停電で落ちた以外に突然のシャット…

ATOKとIMEの共存。

今、文字の入力変換にはATOKを利用している。 日本語だけなら、IMEよりも便利なので、愛用中なのだが、中国語を入力したいとなったときに、ATOKだと別パッケージらしいのだ。 使用しているPCがWindowsのXPなので、IMEなら中国語も入力できる。*1 というわけ…

Awstats6.5 出た。

2006年1月9日にAwstats6.5が出ていた。 これは各所でアップデートせねば。 とりあえず、tar.gzをおとしてきた。 前からあったのかどうなのか知らないけど、rpm・exe・zipでも提供されてるんだねぇ。 さらに、Webmin用モジュールとしても提供されているとは。…

モニタの例の赤い線。

忽然と消えた! 一瞬モニタが光った気がして、ふと見ると、赤い線が消えていた! おぉ。 修理に出さなくて良かった。 新しいモニタ買わなくて良かった。 わーいわーい。